ルミネtheよしもと

本日は

中学時代からの友人と

新宿のルミネtheよしもとへ 

お笑いを観に行きました!

 

数日前は体調が最悪のコンディションで

寝たきり続き(;´Д`)

だからもしかしたら、と

今日も危ぶまれたけど

今日はなんとか!大丈夫!

朝早くから起きてお絵描きして

時間までにゆとりをもって支度して

でかけました(*`・ω・´)

 

新宿のルミネtheよしもと

最初は立ち見しか席残ってなくて、

体力ない私は乗り気じゃなかったけど

実際お笑いを観てみたら

面白かった(´^ω^`)ワロチ

 

ノンスタイルが一番爆笑(´^ω^`)ブフォwww

他にも

ジャルジャル

次長課長

ロザン

トレンディエンジェル

和牛

キングコング

などなど

豪華な芸人達が、、、!

 

その後はマックで

飲み物片手にだべってました

 

連れていってくれてありがとう☆彡.。

 

また遊びにさそってね(・ω・)

 


f:id:shakachon0525:20170831234153j:image

 

身近な人の死

3月28日に、母方の祖父が危篤になり、夜には亡くなりました

危篤の時点で結構ショックだったのに

29日から愛媛へ戻ろうか考えていた矢先の出来事

よくわからないまま茫然自失としてました

 

それからどのくらいボーっとしてたかわからないけど

母親や真ん中の弟からの連絡で我に返り

29日~31日まで愛媛へ戻る手はずを整えました

飛行機のチケットをとったりおばさんに連絡したりしました

 

29日はちょうどお通夜が終わった時に会場について

亡くなった祖父の安らかな顔をみて

ああ、もうしゃべることはないんだな、

もう一緒にご飯食べたりお風呂入れてあげたりできないんだなって

じわじわと悲しみが迫ってきました

結局お通夜にはギリギリ間に合わなくって

参加できなくて悲かったです

 

30日にはお葬式と先に49日を済ましてしまいました

火葬する前最期に祖父の顔をみて

そっから火葬してからのお葬式

収骨も初めて行いました

その後真ん中の弟や父親も来てからのお葬式

厳粛な空気の中焼香をあげたりお経を聞いたり

 

31日にはお寺に納骨に行ったそうです

そうです、というのは私はついて行けなかったから

真ん中と一番下の弟はついて行けたんだけども

私は女性だから祖母の家でお客さんを迎えるお昼の準備を

おばや母親としていました

 

今でもまだ祖父が亡くなったのが信じられません

祖母も興奮してしまって突然泣いたり怒ったり

私もどうしていいかわかりません

 

明日から新学期が始まるので昨日東京には戻りました

今日は1日ずっと布団でぼーっとしていたんだと思う

記憶が真っ白に抜けています

 

あっけなく危篤になりあっけなく亡くなってしまって

あっけなく火葬して骨になって納められて

人の死って儚いな、って思いました

 

私も祖父と一緒に逝っちゃおうかなって

28日の連絡受けたときは思いました

今でもちょっとそう思ってしまう自分がいる

でも1人残された祖母のために生きなきゃとも思う

ぐちゃぐちゃです

 

明日から新しい生活が始まります

大学院の入学式にガイダンス

ちゃんとやっていけるか不安です

新学期を目の前に亡くなってしまった祖父

私が就職してちゃんと教師になれるまで生きていて欲しかった

 

今年の春休みは病気が悪化して愛媛に戻れなかった

毎年大学生の時には春休みと夏休み

2週間位祖父の介護の手伝いしに愛媛にいっていたのに

なんで今年行けなかっかたのか

すっごい悔しいです

最期に直に話したのが去年の夏休みでした

 

祖父は5年前からパーキンソン病肺気腫で苦しみ

ずっと祖母が介護行っていました

少しは私も役に立てたのかな。。。。。わからないけれども

 

もう一度祖父の顔を見て話したかった

3月20日には米寿のお祝いをしたばっかりだったそうです

突然こんなことになるとは・・・・・

 

身近な人の死は小学2年生の頃のひいばあちゃん以来で

お葬式やお通夜は生まれて初めての経験でした

 

お葬式に私たち親族除いても100人を超える勢いで

人が集まってくださりました

生前の祖父がいかに人とのつながりを持っていたのか

考えさせられました

 

これから先年齢を重ねて行く毎に

身近な人の死に接する機会が増えると思います

その度に自分はどうしたらいいのかちゃんと考えて

冷静に行動出来たらいいなと思います

 

まだまだ心の整理はつきません

新学期を迎えられる心境ではありません正直

それでも亡くなった祖父が心配しないよう

明日から精一杯努力していこうと思います

そして少しずつでも自分の心を整理していきたいです

 

 

老老介護の現実

昨日まで愛媛でじいちゃんの介護の手伝いしてきやした。

ばあちゃんは85歳で86歳の爺ちゃんの介護しとります。

 

いやあ・・・・大変でした

去年はまだじいちゃん歩けたんだけど、今年はもう全く歩けなくて

車椅子生活

 

素直に言うこと聞くならいいんだけど

幻覚が見えてる時とか行動したくない時のわがままとかがすごくて

全然にっちもさっちもいかんなる時がありました。

ばあちゃん大変やあと思った・・・正直

 

ちなみにじいちゃんはもう私が孫であることがわかってなかったです(笑)

誰か認識できてなかったっぽ

まあそれはしょうがないからいいんだけどね・・・

 

老老介護の現実はすごかったとです

 

うちのじいちゃんばあちゃんだけやなしに

全国には老老介護をなさっている方がいると思うと、

すごいなーと改めて感じました

 

でもこれ、ばあちゃんまじいちゃんと共倒れになるんやないかな

とちょっと心配にもなりました

 

年の差結婚ってあるけれど、

老老介護にならないためにはいいのかあと思って見たり(笑)

若い相手だったら将来介護してもらえるんではないかなと(笑)

 

老老介護なしに、連れの方と一緒に老衰できたらいいんだろうけど

病気とかあるからなかなかそうはいかないんだろうなあ・・・

 

現実と向き合った十日間の生活でした

 

もちろんいいこともありましたよ

 

知り合いと会えたし、毎晩魚堪能できたし

刺身めっちゃ食べれたし(笑)

楽しい面もありながら大変な面もありながら、ってかんじで。

本当は近くにいてあげられたらいいんだけどね

なかなか難しい・・・・・

 

また長期休暇に入ったら来るの要望されたんで

行きます(; ^ω^)

それまでばあちゃんがんばれ~~~~~

 

 

 

お祝い

今日はなんと!
待ちに待った先輩方とのお食事でした(^ω^)
凄い楽しみにしてました♡
先輩方がおしゃれなお店を予約して下さっていて
緊張しながらも中へ
とてもおしゃれで美味しかったです(*´▽`*)
ご馳走になりました!

さらになんと!誕生日プレゼントと
サプライズ演出まで!
嬉しすぎて涙出そうでした(´;ω;`)

先輩方と話していてとても面白かったです(*´ω`*)
社会人として歩んでおられる2人の姿は
尊敬です(`・ω・´)
私も頑張らなきゃと思いました
プレゼントはどれも大事に使わせていただきます(´ω`)
本当にありがとうございましたヽ(;▽;)ノ

また是非会って色々お話したいです♪
今日はいい日になりました(*´▽`*)
感謝感謝です(*´∀`*)
部活やめなくて、いい先輩方をもてて幸せです(´∀`)f:id:shakachon0525:20150607205719j:plain

聴診器作り

f:id:shakachon0525:20150603201212j:plain

今日の授業は生活科指導法

授業の中で聴診器作りました~

その作り方乗っけるから作りたい人は是非作ってみてね(⌒▽⌒)

ゴムチューブはまとめてかうと安いそうです(笑)

By。生活科指導法担当の先生より(笑)

これっって著作権になっちゃうのかな~なったらどうしよ(´Д`;)

割と今世の中に浸透してきてる方法らし(`・ω・´)←

紹介しまーす

 

準備するものは

シャーペン(鉛筆)、定規、ガムテープ、紙コップ、ゴムチューブ(透明)一本、

輪ゴム2本、サランラップ

 

まず、紙コップの底を2センチ測って

切り口がギザギザしないように切ります。

次に、切った紙コップの底に、間1センチ位開けてシャーペンで○を書きます

そして、そこに穴を開けます。

開けた穴に2本のチューブを通します。

この時に、穴はでかくなりすぎないようにチューブがギリギリきつーく通るくらいにしまーす

じゃないと音ひろえないそーです

コップの2センチ残った側のチューブの先端に、幅5ミリに割いた長さ適当なガムテープを巻きつけます

この時、チューブが平行になるように、チューブ2本を一緒くたにしないようにします。

そのあとは、今まで作ったやつにサランラップをかけて、輪ゴムでとめて(紙コップがちょっと変形するくらい力入れて)、あとはチューブの先に適当に切ったガムテープを巻いて完成。